- 2019.10.01164号(2019年10月)
- 1.海洋プラスチックごみ問題の本質
- 2.食品用器具・容器包装におけるポジティブリスト制度の導入
- 3.超はじき技術「Aquaglide®アクアグライド」を利用したクリームが付きにくいフィルムの開発
- 4.耐ピンホール性に優れる二軸延伸PBTフィルムのご紹介
- 2019.07.01163号(2019年7月)
- 1.「容器包装リサイクル制度について」
- 2.サントリーの製品開発における包材のサステナブル化
- 3.持続可能な社会に貢献するパーソナルケア用品パッケージ「SPOPS(スポップス)」について
- 4.現代版牛乳配達!? ごみゼロを実現する未来のショッピングシステム『Loop』 (The Modern Milkman Delivery!? Waste Zero, Future Shopping System “Loop”)
- 2019.04.08162号(2019年4月)
- 1.展示会「Next Package 2018秋の陣」を振り返って
- 2.2030年包装の未来予測について
- 3.中国の無人コンビニに見るICタグ付き包装食品の課題
- 4.平成29年度特許出願技術動向調査-食品用紙器-
- 2019.01.07161号(2019年1月)
- 1.新年挨拶
- 2.その他プラスチック容器包装のリサイクル事情
- 3.第52回食品包装シンポジウム 日本の食品包装の脱ガラパゴス化~日本の包装技術を世界のスタンダードに~
- 4.著書紹介 「新・包装“国際化”宣言」近未来の包装メガトレンドを読み解く
- 2018.10.10160号(2018年10月)
- 1. 新・包装関連研究「海外の動き」第5回 第21回包装研究機関連盟世界包装会議 参加報告
- 2. バイオマスエタノール化技術
- 3. 海洋プラスチックごみとマイクロプラスチック
- 2018.07.09159号(2018年7月)
- 1.青果物の品質・鮮度保持流通と包装
- 2.充填支援システム (FSS)について
- 3.知らないと損する食品の表示・規格の話 ~食品の表示・規格をめぐる最近の情勢~
- 4.ブルネイ ダルサラーム国訪問記
- 2018.04.03158号(2018年4月)
- 1.インライン・デジタル・プリンティング(IDP)技術の紹介
- 2.3Dツールを活用した包装デザイン活用事例
- 3.プラスチックを食べる細菌
- 4.豆腐の賞味期限延長による食品ロスの削減
- 2017.12.29157号(2018年1月)
- 1.年頭挨拶
- 2.コンビニ電子タグ1000億枚宣言の概要
- 3.デザインを切り口にしたビジネスの展開へ
- 4.青果物の特性から見た包装の重要性
- 5.平成29年度 第51回食品包装シンポジウム
- 2017.10.04156号(2017年10月)
- 1.『液体紙容器 無菌充填システム 』 「SIG Combibloc」について
- 2.『インターパック2017に見る世界の包装の動き』
- 3. 『日本包装機械工業会50年のあゆみ』
- 4. 『オカモトのイージーピールフィルム』
- 5. 『特別解説 学術論文の書き方』
- 2017.07.03155号(2017年7月)
- 1.海外散歩シリーズ サタケの海外展開の歴史と現状
- 2.包材NOW 食品包装用バリアナイロンフィルムの近況
- 3.包装機メーカーシリーズ カップ用無菌充填シール機について
- 4.新・包装関連研究「海外の動き」第4回 The 28th IAPRI Symposium on Packaging 2017 参加報告 (第28回国際包装研究機関連盟包装シンポジウム2017)
- 5.新しい紙容器 スウェーデン発、飲料向け軟体包装への挑戦
- 6.インターパック2017視察報告