2025年度4回食品包装セミナー(オンライン開催)

講演名  飲料業界の脱炭素化:PETボトル飲料向け非加熱滅菌システム“GREEN ASEPTIC”の実用化』

世界的な脱炭素化の流れを背景に、PETボトル無菌充填設備における液処理のCO₂排出削減を目的とした非加熱滅菌システム“GREEN ASEPTIC🄬”を開発しました。本システムでは、中圧UVランプとろ過滅菌フィルタを組み合わせることで、加熱滅菌と同等の無菌性を常温で実現します。実機では、非加熱で製造した無菌水と加熱滅菌した茶抽出液を無菌調合し充填することで、液処理におけるCO₂排出量を約80%削減しました。本発表ではその技術的背景と導入効果についてご説明いたします。

 

講  師            株式会社アセプティック・システム 技術開発部  山元 志記氏 

略歴:株式会社アセプティック・システム 技術開発部 課長。1994年に大日本印刷に入社以来、一般無菌充填機の開発を中心に携わり、セミアセプ機やチルド総菜殺菌機、無菌米飯製造機など        の固形物殺菌機にも関与し、幅広い装置の設計・技術開発を経験。2020年より現職にて、無菌技術の中でも液処理に焦点を当て、PETボトル飲料向け非加熱滅菌システ“GREEN              ASEPTICⓇ”の開発に参画。飲料業界の脱炭素化と省エネ化に向けた技術的取り組みを推進している。東京科学大学(旧・東京工業大学)大学院修了。

 

第4回食品包装セミナーご案内・申込書

日時
2025年10月22日(水) 15:30~17:00開催
会場
オンライン開催(Zoomでのライブ配信)
TEL
03-3669-0526
参加費
日本食品包装協会会員:3,300円/一般:5,500円
※1件のお申し込みに対して1名様の視聴をお願いします。
※お申し込み後、御請求書をメールにてお送りいたします。
銀行振込先
みずほ銀行横山町支店 (社)日本食品包装協会 普通預金 №2177446
申込締切り
2025年10月21日(火)(定員100名になり次第、締め切らせていただきます)
※締切日(2025年10月21日)以降のお申込み取消、無連絡不参加に
 つきましては、当該参加費を申し受けますこと予めご了承ください。
 (代理出席可)

申し込み方法

下記申込書に必要事項を記入(1枚/1人)のうえ事務所まで送付(FAX可)、または申込みフォームにてお申込みください。

FAX:03-3669-1244

申込み・問合わせ先

〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-1
一般社団法人 日本食品包装協会

TEL:03-3669-0526 FAX:03-3669-1244

E-MAIL:shokuhou@j-fpa.com

このページの先頭へ戻る
住所 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-1
オイスター1-5ビル301号室
TEL 03-3669-0526
受付時間10:00 - 17:00(土日祝を除く)
FAX 03-3669-1244
TEL
メール
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-1
オイスター1-5ビル301号室