お知らせ

2021/06/07技術セミナー

2021年度第1回食品包装セミナー(オンライン開催)

※募集を終了しました

昨年度までの「技術セミナー」、「研究例会」を「食品包装セミナー」に統合し名称を変更しました。 2021年度につきましてはオンライン(Zoom)で開催いたします。

 

 

●講演名   『地球環境問題・脱炭素と食品産業・包装』

 

昨年末に菅政権は「グリーン化とデジタル化」に大きく舵を切り、日米首脳会談、G7サミット、「脱炭素法」の成立などを経て、脱炭素の速度を速めつつあるかに見えます。エネルギー対策と非エネルギー(物作り)対策は、環境省の「脱炭素ロードマップ」のように、各論で論じられるようになっていますが、再エネが主流になる「産業と社会」はどのようなものになるのか、地球温暖化は本当に二酸化炭素によるのか、そして、包装は二酸化炭素の増加に影響しているのか、いろいろ疑問がわいてきます。先進国の二酸化炭素排出量が、中国一国の排出量を下回った現在、本気で世界の二酸化炭素を減らそうとしているのか、一緒に考えてみたいと思います。

 

 

●講演者   一般社団法人 日本食品包装協会 理事長 石谷孝佑 氏(農学博士)

 

略歴  農林水産省 食品総合研究所 食品流通部 食品包装研究室長

  農林水産省 農林水産技術会議 事務局 研究調査官

  農林水産省 国際農林水産業研究センター 研究情報官、企画調整部長、国際研究総括官

 

 

第1回食品セミナーご案内

 

申込書

 

 

- 日 時
2021年6月22日(火) 15:00~17:00
- 会 場
オンライン開催(Zoom Proでのライブ配信)
- 参加費
日本食品包装協会会員:3,000円/一般:5,000円
※1件のお申し込みに対して1名様の視聴をお願いします。
- 銀行振込先
みずほ銀行横山町支店 (社)日本食品包装協会 普通預金 № 2177446
- 申込締切り
2021年6月16日(水)(定員100名になり次第、締め切らせていただきます)
※申込期間(2021年6月7日~6月16日)以降のお申込み取消、無連絡不参加に
 つきましては、当該参加費を申し受けますこと、予めご了承ください。
 (代理出席可)

申込み・問合わせ先

〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-1
 一般社団法人 日本食品包装協会

TEL:03-3669-0526 FAX:03-3669-1244

E-MAIL:shokuhou@j-fpa.com