第 1章 緑茶(茶葉)のアルミ箔積層フィルムによる窒素置換包装
第 2章 スナック菓子へのアルミ蒸着フィルムの利用
第 3章 セラミック(酸化ケイ素)蒸着フィルムの開発
第 4章 常温流通可能なロングライフ・レトルトカレーの開発
第 5章 ハイバリアー多層ラミネートチューブの開発
第 6章 ポリエステル二軸延伸ブローボトルの醤油への採用
第 7章 トマトケチャップ用バリアーボトルの開発
第 8章 トマトケチャップ用チューブ容器の開発
第 9章 世界初!紙容器のお酒「はこさけ一代」
第10章 世界初のカップめん「カップヌードル」の開発
第11章 トマトジュースの缶飲料化とTULCの開発
第12章 ビール用途の低環境負荷アルミニウム缶『 aTULC 』の開発
第13章 低臭・低吸着シーラントを用いた液体紙容器の開発
第14章 ポリ塩化ビニル製ストレッチフィルムについて
第15章 中華合わせ調味料用レトルトパウチの開発
第16章 かつお削り節・フレッシュパックの開発
第17章 レトルト食品用酸素吸収包材の開発とお粥の高品質化
第18章 バーモントカレーのパッケージ
第19章 1980年代の容器戦争からハイガスバリアー容器へ
第20章 ポリ塩化ビニリデンケーシングの魚肉ソーセージ等への利用
第22章 粉末食品・即席麺等の防湿包装用ポリセロの開発
第23章 Kセロハン・Kコート二軸延伸ポリプロピレンの開発
第24章 脱酸素剤「エージレス」開発
第25章 食肉加工品の無菌化包装システム開発
TEL: 03-3669-0526
受付時間 10:00-17:00 (土日祝を除く)
FAX: 03-3669-1244
〒103-0013東京都中央区日本橋人形町1-10-5富士ビル6-3階